福岡市南区にある保育園。平成25年4月に開設の保育園です

しおばる保育園

open

HOMEお知らせ記事タイトル

お知らせ

令和7年度 9月『りんごの会のご案内と申し込み』と「これからの入園に関する説明会(見学)について

令和7年度 9月『りんごの会のご案内と申し込み』と「これからの入園に関する説明会(見学)について

 

しおばる保育園では、月に一度見学や育児相談を兼ねて在園している園児や保育者と一緒に触れ合う時間『りんごの会』を計画しています。感染対策を十分に行い、工夫しながら下記の内容を予定しています。

9月の予定は下記の通りです

※お申し込みは、当サイト『予約フォーム』からのみ受け付けとなります

※受付完了後は、受付メールが自動的に返信されます

 

■日程

20259月:9月 12日(金)1000から1045くらい

       食育講話は1050ごろから行います

 

※当ページ下部フォームのみでの申し込み受付となります。受付完了後は、受付メールが自動的に返信されます。

 

※月毎に在園している0歳児~2歳児のクラスのお友だちと一緒に参加します。

■場所

しおばる保育園 3Fホール

※様々な感染症の状況により、場所を変更する場合があります。

■対象・定員

未就園の親子10組(定員になり次第、締め切ります)

■持ち物

水分補給用の飲み物、汗をかくこともありますのでお着替えや汗拭きタオルなどお持ちいただくと良いです。

■活動内容(状況により内容が変更になる場合があります)

制作あそび(とんぼのめがねを作ってみよう!)

②親子ビクス(親子で体を動かしてリフレッシュ!)

③食育講話(離乳食や健康面、子育てなどの相談コーナーも設置)

テーマ:摂食機能の発達

 体験してみましょう!

“手づかみ食べの支援のポイント”

 

あとに、食育講話や見学など行います。

③の内容や順番は変わることがあります。

※入所申込に関する見学を希望の方は、申し込みフォームの備考欄に「見学希望」と入力してください。


🔍今後の見学・説明会について

  • 令和8年度4月入園兼令和7年度途中入園希望者向け説明会(見学)
    10
    月より複数回開催予定です。
    ※令和79月までに説明会(見学)に参加された方も、令和8年度4月入園希望の方は10月以降の説明会に参加していただく必要があります。
  • 日程のご案内
    9
    月初旬〜中旬以降に、園ホームページにてお知らせします。
    ご確認のうえ、予約フォームよりお申し込みください。

 

 

■注意事項

😷感染症対策について

  • マスク着用:厚生労働省の見直しにより、保護者の方のご判断に委ねます。
  • 体調不良時:無理をせず、参加をお控えください。
  • その他:感染症の状況により、内容が変更になる場合があります。

📞お問い合わせ

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
しおばる保育園
TEL
092-554-1188

お知らせ一覧へ戻る